北海道

ニックです!先月のシルバーウィークには、日本旅行大好きな私はやっと彼女と北海道に行くことができました。チケットを調べていた時、ピーチが最も安かったので、関西空港から出発しました。

短い時間でいろいろな所に行ったり、道路から見える景色を楽しんだりしたいと思いましたから、レンタカーを予約しておきました。日本の免許証を持っていませんが、国際運転免許証が使えましたから、その時いい練習になりました。4泊5日の旅行で、つぎつぎと毎日新しい町に行って、ホテルもいろいろ変えました。それで、一週間弱の旅行の割りにはかなり多い観光地に行けました。

最初の日には、新千歳空港から函館まで運転しました。これは4時間以上がかかって、一番長い部分でした。でも運転しながら回りの大きい山も見えたし、時間があっという間に過ぎました。

雨が降り始めていたのに、函館に着いてから、すぐ山からの有名な景色を見に行きました。強い風と雨で少ししか外に居られませんでしたが、「100万ドルの夜景」と言われる理由が分かりました。

 

二日目の夕方、ニセコに行きました。ニセコはスキー所で有名ですけれど、雪がない時ハイキングも出来ます。山裾からリフトの下を登りました。ずっと上り坂ですから、二人ともすぐ疲れてしまいました。登頂することが出来なかったのに、この景色でとても満足しました。

 

次は、余市と積丹(しゃこたん)です。余市のニッカウイスキー工場に行って、いろいろなウイスキーの種類を飲んでみました。その後、彼女が運転してくれたので、有難かったです!積丹は、有名な岬がありいます。絵はがきによく出ていて、素敵な景色だと言われていますが、雲だらけで、期待はずれでした。

 

最後に、札幌に行きました。行く前札幌のことをあまり調べていませんでしたが、運よく大きいな祭りに出合いました!そこで、北海度の周りの町の料理や名物が食べられました。もちろん、北海道中どこでも料理は美味しいです。海鮮丼や、ヨーグルトなど、この旅のどこ行っても食べ物が「うまい」と思いました。生イカがあまり食べられない私でも、函館のイカ定食が食べられました!

北海道は、まさに季節によっていろいろなことが出来る素晴らしい場所です。今度はぜひ春に行ってみたいと思います。

NickComment