資格試験もの
今週は英検を受けた学生さんにとってには一次試験の合格発表でした。
低年齢化が進んでおり、賛否両論ですが、自分の力を試したり、目標を掲げることはいいことだと思っています。
合格ラインぎりぎりであっても合格は合格。逆にしっかりとモノにしたい子はかなりの高得点を出して合格するまでは次の級には手を出さないようにしていたりしているようです。
夏の間に個人レッスンを受け、苦手なリスニングに取り組んで、めでたく一次合格の報告をしてくれた学生さんもいます。
英語のまだ読めなかった小学2年生の男の子T君。お母さんにつきっきりで教えてくれもらい、たったの3か月で5級にほぼ完ぺき解答で合格しています。
大学受験にTOEFL(TOEICではなく)が必要で、その勉強方法を尋ねてこられたり、毎年この時期は資格試験に皆さん勤しまれています。
そんなわけでNEOでも英検の過去問題を1ページほど貼りだしてみます。待ち時間の暇つぶしに…Please take a look!