Where's your enthusiasm?

今日が一番若い。これが最近の私の座右の銘(もどき)です。老いは誰にでも公平にやってくる。若さも公平に与えられていた(っけ?)。何かを始めたいなら1分でも1秒でも早いほうがいいし、努力も早いほうがいい。そんなワケで最近中国語学習に熱が入っている私です。定年退職をされて今まで以上に趣味にお忙しい生徒さんのAさんがTOIEC初挑戦で700点以上の好成績を出されました。それに刺激を受けて中国語検定を受けようと思ったのです。

中国語は発音が難関と言われていますが、いやいや文法だって十分紛らわしいです。英語にも日本語にもない語順がやってくると「どっちかにしてくれぃ」とぼやきが止まりません。ですが一番仕留めたいのはやはり抑揚と発音です。

YouTubeで発音チェックをしていると、とある若い日本人男性が出てきました。中国語学習2年終了の段階で彼の発音は中国語ネイティブかと思われるような正しい発音だそうな。ここまで読まれた皆さん。英語に興味があるのに、中国語の話なんて聞きたくないでしょうが、ここからですよ。彼のアドバイスは聞いて頷ずくものばかりです。

真似る。真似る。同じものを何度も行うこと。100回とか。覚えるまで行うこと。新しいものにばかり手を出さないこと。時には録音してみること。音感があったり音楽にゆかりのある人にはさらに有利です。なければ努力するのみ。

実際に私も英語の発音は似たような方法で勉強したのを思い出しました。スピーチのクラスが半年、なんと毎日あったのですが、そのクラスの先生はできが悪いとあっさりCやDの成績をつける先生でした。3分スピーチであれば2分50秒か3分10秒以内にできるようにしないとFがついたもんです。夜のキッチンでデジタル時計を見ながら設定時間内に言えるように恐ろしい回数を練習しました。家の人が誰も聞いていないのを確認したらこっそりとキッチンへ降りて。スマホのない時代に家じゅうの時計がアナログで、デジタル時計はキッチンにしかなかったせいです。スマホのない時代に異性に電話をかけるのに家に黒電話が1台しかないせいで苦労をするような昭和な感覚です。

と偉そうに書きましたが、これを書いてすぐに私の興味は逸れております。今月はテニスの試合に4回出る予定。つまり毎週末出場です。気候のいい時期でないと試合には出場したくないという安易な理由で10月11月に詰め込みました。当然中国語はそっちのけ。それが終わったらまた中国語検定に力を注ぐんです。

AyumiComment
That's why I've endeavored to spend as much time as possible with my family!

Hello November!

It’s been getting colder and colder.

I’m spending my time thinking of how to survive this winter as I do every year.

さて、怒涛の10月が終わりました。

コロナで講師2人がダウンする中、JulesとAyumi先生がたくさんのレッスンを2人だけでこなすことになり、Julesに「Marinaはレッスンが減ったからむしろ楽でよかったね」と言われ、なんとも言えない感情になりました。

Nickや他の生徒さんにも「レッスンしなくて良くなったからeasier than usualでしょう〜?」と言われ、「うーん、レッスンがないからと言って暇ということではないし、他にすることがあるので皆さんが思われるほど暇を持て余していたわけではないです。。」とは言えませんでした。

こういう時に気の利いた一言を言えるようになりたいものです。

Do you ever try to make time for your parents?

If so , how do you spend time together with them?

How often do you go out with your parents?

有難いことにNeoでは長期のお休みを一般の企業さんより多くいただきます。

本来であれば、どこかに旅行に行きたい!でもコロナだし。。と心配性の私は家にこもることにしました。

友人と会う予定は1週間のうち1度のみ。「何をしようかなあ」と考えていると母が「せっかくだからご飯行く?」「買い物する?」と連れ出してくれました。

以前「両親と過ごせるのは残り○○時間」というポストをインスタグラムか何かで見たことがあります。

社会人になって「親孝行しなきゃなあ」と思うようになり、そのポストを読んでいくと思っているよりも一緒に過ごせる時間は少ないのかもしれないと思うようになりました。

そのポストを読んでから「一緒に過ごせる時間を出来るだけ取ろう」と思うようになりました。

出来る限り早く親孝行したいなと思います。(散財をやめることから始めよう。。)

では See you in my next blog!

MarinaComment
Radio MOMO「Let's Enjoy English!」第83 - 相撲 - Sumo wrestling

Dave-sensei will be on Radio MOMO (79.0FM) with D.J. Chiaki Kamibeppu on Thursday, October 27th (today!), at about 5:40 pm. They will talk in English and Japanese about sumo wrestling and the Seto Uchi Art Festival

10月27日(木)5時40分ごろにDave先生がRadio MOMO (79.0FM) に出演します(DJは上別府千晶さん)。英語と日本語の両方で相撲と瀬戸内国際芸術祭について話します。

David FulvioComment
Holidays and the Seasons

I have never carved a jack-o-lantern. This statement always gets a surprised reaction from my students. Growing up in the Southern Hemisphere, Halloween is in the Spring, not Autumn. A lot of the seasonal activities tied to Halloween are not celebrated back home. But we still celebrate Halloween by dressing up in costume, going trick or treating, and eating candy. We can still enjoy Halloween even if it is not in Autumn.

Some holidays throughout the year and strongly tied to the seasons, and yet we have found ways to enjoy them in our own way in different parts of the world. It always comes as a shock to many people but for us it is normal and just our own way of living. Christmas is associated with winter and snow, but we have replaced snow with sand and beaches. It works for us and is not strange at all. Rather a cold snowy Christmas feels strange to us. What I think it important is to understand that holidays are celebrated in all kinds of ways around the world. There is not a ‘correct’ way to celebrate them. I also think this is a great conversation topic when talking with people from around the world. Find out how they celebrate worldwide holidays, and how they differ in their own cultures.

Jules WhiteComment
Down, down, down...

Down, down, down. Alice went down a big hole.

中学生で英語を授業で習い始めるとこの「不思議の国のアリス」の一節を習った人も多いでしょう。

今週のNEOはまさにこんな感じ。一週間ずっとこの一節が頭を巡っていました。

ネイティブ講師が二人同時にコロナでダウン。生き残った講師Jと私でできるだけ分担し、Marinaがそれをサポート。いきなり気温も戻り暑さでカーッ。足りない人数でこなすので息つく間もなく、1日が終わるとすぐ次の日がやってきました。私も自宅に陽性者がいるので自宅でもくつろげずヘロヘロ。マスクも生徒さんのアドバイスで強力なN95を装着。効果は高いけど同時にマスクの中が暑くて余計に疲れます。

レッスンを中止・変更依頼の連絡をしまくり、都度謝るのですが、生徒さんが皆さん天使のようなお返事を下さるんです。どんだけいい人たちなんだ???
ご飯を作ってきてくれるTさんや、私の好物のドーナツをもってきてくれたSさん。個人の携帯番号を記して「いつでも夜中でもいいんで気晴らしにかけてもらってもいいですよ」とか、「今からすぐお手伝いに行けますよ!」とか。いつでも待ってますからとか。Sweetな言葉だけで十分心が慰められます。

リップサービスも盛りだくさんだったので「お世辞の腕があがりましたね!」とお返事したところ、そのお返事がこちら。

I'm honest. All the time. つまり(わたしはお世辞は言わん。常に本音)

しんどい時に笑いをもらうと元気がでました。笑うことなんて忘れてた。これから「笑えるエピソード」でも検索して、笑って元気をもらってこよう。

そうそう、笑える弁当エピソードを検索してみてください。抱腹絶倒なものもあれば、涙がにじむものもありますので。心が疲れているときに癒されます。

AyumiComment