Has my personality changed since my childhood??

It's already February!

I'm surprised how quickly time has passed by.

Have you decided what you would like to achieve this year?

Mine is to go on a diet and work hard!

もう2月です!

新年のごあいさつをしてからもう1か月以上経ったのかと驚きです・・

What word describes your personalities?

One of the words to describe mine is "worrywart".

私は昔はかなりのんきで何があっても「なんとかなるじゃろ~♩」と思いながら生活していたので、「もっとこうしとけば..」と何度思ったことやら..

現在は昔が信じられないくらい心配性です。(勝手に言っているだけですが..)

車の鍵を閉めたか心配で何度も確認をし、ついにアウターハンドルが故障し修理に出すことになりました(汗)

こたつやガスコンロの火を消したか不安で玄関と自分の部屋やキッチンを何往復もすることにももう慣れてしまいました。

ある日、3連休の初日かなにかでいつも通勤の時に通るバイパスが混んで遅刻したらどうしようと1時間半早く出発したことがありました。

家族にも「そんな早く出なくてもいいんじゃない?」と言われましたが家にいるとそわそわして落ち着かなかったので出ることにしました。

普段は10分程度でNeoに到着するのですが、その日はまさかの6分、、!

到着した時間が午前11時。勤務は午後1時から始まります。

その日はさすがに「なぜ今私はここにいるんだ…」と自問自答を繰り返しました。

確定申告用の書類を何度も何度も確認していたら「いつになったらこの心配性はマシになるんだ。。」と思い始め、それをAyumiさんに伝えると

「30代になれば多少はマシになるよ」と言われ「年を取るのも悪くないなあ。」と思った1日でした。

MarinaComment
ふるさと

最近、日本語の練習のためにある文章を読みました。その中で、筆者が久しぶりに地元に帰省して、町の変化で心がかき乱された様子がわかりました。夜に町を歩き回りながら、心が「もやもや」して、変わったふるさとを「顔をなくしたふるさと」と形容していました。

数年に一回しかふるさとに帰れない私は、その気持ちがわかります。筆者のように小さい町ではなくて、郊外でもいつの間にか様子が変わってきます。例えば、大きい道路ができたり、ガソリンスタンドが増えたり、モールの店が変わったりすることもあります。3年前、ニュージャージーに帰った時、町が本当に発展したのを見て、自分が場違いのような気がしました。

更に、個人的な思い出が現れたり消えたりしました。近所の人の家が火事でなくなる。昔の友達に子供ができる。小さいとき通っていた教会の建物が取り壊されて、新しい教会ができる。その集会の親しいお祖父さんがなくなる。このようなことがありました。

ふるさとというものは、記憶と現実はだんだん変わって薄れていきます。当然のように、悲しい気持ちになっていくものだと思います。

Nick VastaComment
AI can't beat me yet. (Copy)

翻訳が難しいのは当たり前。でも、最新のAIの技術はかなり際どいところまで迫ってきています。翻訳家や通訳者はまだ需要があるとしても、単にEメールのやり取りであればAI技術でカバーできそうです。

そんな中で、普段から英語vs日本語で気になることがあります。日本語特有すぎて英語に直せない、という次元を超え、日本語では許されても英語にしたら嫌な雰囲気を醸し出してしまうことです。

誰かに何らかのお誘いに誘われて、断るときの理由を述べる状況です。

日本人同士の会話では「その日はちょっと…無理かも」で十分断れます。私はこの言い方をされると「何が無理なん?ちょっとどうしたん?」と意地悪く思ってしまいます。理由をはっきり言わないことに違和感を覚えてしまいます。

これを英語に直訳するなら「無理」は何に当てはまるんでしょう。I can’t make it.やI'm not available.とかでしょうか?それは断りを述べているのであって、誘いを断る理由にはなりません。

英語では基本的に断る際には理由が必要です。疲れていると本音を言ってもいいのです。忙しいと真っ赤な嘘でもいいのです。I don't think I can come. で終わらずに、すかさずI need to clean my apartment.やI've gotta do the laundry.でもいいのです。私が気にしすぎだろうかと思い検索をかけると、やはり同じようなことがネットにも載っています。「誘いを断る際に、理由は必ず含まれます」と。

さらにこんな似た記事も見つけました。

A:「山田さんに話そうと思ったら、時間がないって言われちゃって」

B:「え~?なんで?」

A:「なんか忙しいみたいよ」

B:「へぇそうなんだ。色々大変だね」

これを英語で一言にするとHe has no time because he is busy.ということになります。

一見これで収まりそうですが、英語にすると理由になっていません。同じことを表現を変えて言っているにすぎないのです。こういう表現が英語になると妙にイライラを感じさせます。日本語ではなぜこういったやり取りが許されているのかを調べると、日本語が「高文化」と呼ばれるものだからだそうな。いわゆる行間を読むということに長けた文化です。KY(空気が読めない)なんて表現が出てしまう文化です。

そんなわけで、私がSNSに日本語で投稿する際は、AIが簡単に翻訳できないように岡山弁を混ぜて投稿し、AIにはまだ負けん!と鼻息を荒くしています。

AyumiComment
Setsubun - 節分

Setsubun was yesterday. Traditionally, families buy roasted soybeans and throw them at a “demon” in the house, while chanting, “Demon get out! Good luck come in!”. And people usually eat the same number of beans as their age for good luck. A demon did attack NEO yesterday, but the heroic children pelted it with beans and it ran away. Thanks for saving NEO!

More recently, people also eat a sushi roll on Setsubun. The roll should be uncut and eaten silently while facing the “lucky direction” of the year. This year’s lucky direction was North by Northwest.

David FulvioComment
Radio MOMO「Let's Enjoy English!」第74 - Emergency bag - 非常用持ち出し袋

Dave-sensei will be on Radio MOMO (79.0FM) with D.J. Chiaki Kamibeppu on Thursday, January 27th (today!), at about 5:40 pm. They will talk in English and Japanese about preparing an emergency bag.

1月7日(木)5時40分ごろにDave先生がRadio MOMO (79.0FM) に出演します(DJは上別府千晶さん)。英語と日本語の両方で非常用持ち出し袋の準備について話します。

David FulvioComment