土筆
新年が明けたと思っていたら、あっという間に今度は新年度となりました!
今週からは新スケジュールでレッスンが始まります。
教材準備に明け暮れた先週、気づけば春です。
久しぶりにこんなものを沢山摘む機会がありました。
ちょっと見えにくいかもしれませんが、土筆です。風の当たらない陽だまりの斜面。私の実家近くの円通寺公園の畑です。
大量に摘んで、母が春らしく玉子とじにしてくれました。
その下拵えを一緒にして思い出したのです。かなり面倒だったことを。そう、はかま(袴)取りです。
あのヒダを袴と呼ぶのが日本らしいなとつぶやいていました。
似たものではアスパラガスのあのヒダを英語では一体なんと呼ぶんでしょうか…