「英語頑張っててよかった。」

進学先の合格ニュースはひと段落つきました。

その中で高校3年生のRちゃんの報告がラストで入ってきました。

中学1年生から高校3年生までの6年間、NEOでレッスンを受けてくれていた彼女は、県立の有名進学校にいて、部活にも忙しくしていました。

学生さんの場合はレッスンへの送迎は保護者の方がしてくださることが多いので、折を見て子どもさんへ直接尋ねるだけでなく、保護者の方へも進学希望などをそれとなく尋ねています。

ただこのRちゃんは自分の足で来て自分の足で帰ることが多かったので、果たして進学は語学系へ行きたいのかな?と思うこともありました。

決しておしゃべりではないけれど、冗談も好きで大人しいというわけではないRちゃん。

考えが大人びていて受け答えをはっきりしてくれるお嬢さん。

同じ学校の1学年年下の女の子がレッスンで一緒。部活まで一緒だったため、とてもいいお手本になってくれていました。

関西方面の有名大学の外国語学部へ入学が決まり、引っ越し前のあいさつに来てくれました。

「本当に、英語頑張っててよかったです」とメールに書いてくれていました。

こういうメールが一番うれしいです。

13歳から18歳まで、色々な顔を見せてくれてありがとう。これからの活躍を期待しています!

AyumiComment