shed tears
夏のカナダ語学キャンプへ行っている第二段のK家姉妹ちゃんも早速2週間キャンプが始まったようです。
気になっていた妹Sちゃんは中学1年生、海外のこういった経験も初めてとあって(不安で?)涙することもあったらしいのですが、5日目の現在どうにかがんばっているようです。
英語だけを使っての勉強となるとしんどいものですが、アクティビティーの中には身体を使ってみんなと交流するものもあるようです。
スポーツであったりすると会話を挟みながら交流できるので一番いいかと思います。
Sちゃんも2日目で話しかけてくれるメキシコの子がいたようで、自分のほうからも質問をしたりと努力しているようです。
キツイ言い方かもしれませんが、楽しいばかりではないはずです。
海外で勉強した人ならば多くの人が涙を流したことがあると思います。
小学生と異なり、中学生になると内省できるようになり、苦境のときにどう気持ちを切り替えるかを実体験で乗り越えていける年齢に近づいています。