weekend away
週末はNickが主催の国際交流ヴィラへ1泊2日で備前の北にある八塔寺というところへ行ってきました。
何度も泊まっているこの茅葺屋根の農家はいろりがあっていいのです。

滅多に国内で宿泊することがないのでタツキにはいい機会でした。
総勢10名、初日はお天気にも恵まれて紅葉もしていて気持ちよかったです。
紅葉は日本に限ったことではありません。
諸外国でも紅葉を楽しむのは同じ。
その「紅葉」は英語で言い方がいくつかあります。
autumn colors
autumn leaves
秋の色、というところでしょうか。
秋ならばfallという単語もありますね。では単純にfall leavesでいいのでしょうか?
尋ねてみたらそれもアリだそうです。
私はfall leavesよりもautumn leavesを圧倒的によく耳にしますが!

