読めますか?これを。

「小男鹿」
読めるひとはこれが何かもご存知でしょう。
生徒さんのY子さんとH美さんとお話をしていたときに
さまざまな地方の銘菓の話になりました。
食い地のはっている私にはぴったりな話です。
H美さんがこれまた色々な地方のものをご存知で以前はゆべしも持ってきてくれました。
そうしたらY子さんが「小男鹿」を今度持ってきますね、と。
徳島ご出身で、一番おいしいといわれているものだそう。
カステラのような風貌、でも小麦粉を使うのでなく
米粉や山芋を使って蒸してあるのか、ドッシリとした重みです。
抹茶も入っているから少し緑がかっており、小豆もおいしそうです。
これをいただくのはキッズレッスンが終わったお茶タイムのとき。
う~ん 楽しみです!
さて、商品の読み方ですが、こちらの画像で見えるかな??



AyumiComment