ハロウィンが近づいています

Halloweenがやってきます。
10/31 つまり10月の最終日と決まっています。
今年のNEOでのキッズのHalloweenパーティはたまたまその前日30日の日曜日にあたります。
参加キッズには必ずコスチュームが必要と言っています。そのため少し歳の大きいキッズにとっては恥ずかしいのでパーティには行かないよ、ということも大い にあります。強制ではないので参加したい子どもさんであれば構わないのです。私が昔、高校生の頃にTrick-or-treatでお菓子をもらいに家々を 回りましたが、それは敢えてしたのであって現実には10代前半までが一般的。10代後半ではダサイと感じるようになり、しないものです。10月後半の夜は かなり冷え込むため、肌の露出の多いコスチュームもかなり寒いので敬遠されがちです。ただし、家から家へ移動する手段は車なので我慢はできるものです。
NEOでのパーティでは逆に10月末にもかかわらず、日中のせいか毎年汗ばみます。そのためキッズにはあまり被りもののコスチュームは選ばないようにねと コメントを添えています。それはパーティを行う大人の講師も同じこと。顔や頭を覆うものがあればそれを着けたままでパーティを行う羽目になり汗だくです。
パーティではパンプキンも彫ってJack-O'-Lanternも作ります。でも今年は売られているパンプキンは随分小ぶり。日本の北の地方で今年は夏が 天候不順だったためかと思われます。2つほど入手しました、さて、パーティで小ぶりなこのパンプキンが上手く彫れるでしょうか。(写真は2006年のパーティ後のもの)

AyumiComment