stroke order

「長」「点」「止」「上」「田」 共通点は??

ピンとくる方はピンときたことでしょう。

小学生の漢字ワークブックに出題されている問題を採点していたら自分でも答えが曖昧だった先日。
漢字の書き順です。
以前から自分が習った時とは違う書き順のものは意識的に直そうとしているものの、ネットで見ると「1958年から手引きがでて統一するように指導されている」と書かれています。ということは私が小学生だった頃にはとうに1958年以降なので、統一されていた書き順で教わってあるべき。ただ、教えてくれる側がそうしてくれていたかどうかです。
漢字「長」の第一画が、まさかの縦だとは思わなかった。。。。真剣に「うそじゃろ」と思い調べたら、間違っていたのは自分。どうやらそのほうがバランスよく残りの感じが書けるそうな。いや、私は書けんし。
私は苗字に「田」が入っているため、私が子供の頃に母が添付画像のように田を崩して書いていました。つまり「口」の中の書き順が違うのです。「土」(ヨコ、タテ、ヨコ)で書いていました。ふとしたことで違いに気づき、今では指導要領の通りに「タテ、ヨコ、ヨコ」です。

NEOで小さい子たちにフォニックスを教えると、小文字の書き順をそれとなく教えます。小文字bとdはこだわりたい。けれども実際には子供たちの多くがどちらの文字も真ん中の棒を先に書き、それから丸を書きます。ムムッ…と思い、できるだけ直す様にしますが、ネイティブたちは「書き順なんてないよ」と言います。

そんなことはない。英語を筆記体で書こうとすると自ずとわかります。

あっ!この人たち、本国でさえ筆記体を使わない若い世代だったわ!

AyumiComment
I'm still 25!

It’s already April!

I can’t believe that we welcomed the new year three months ago!

Time has flown by so fast!

( some people might know that I like starting my blog post like this haha )

The busiest month for me is finally over!

Every March, we are very busy preparing for the new lessons starting from April.

How was your March? Was it chaotic?

1年の中で最も忙しい3月が終わりいよいよ4月です!

I like April the best out of all of the months.

Why?

Because there is a special day for me, which is my birthday!

Not only that, I can enjoy seeing cherry blossoms too, so I enjoy the month the best!

When I was little, I couldn’t wait for my birthday because everyone around me celebrated it and I felt like I was becoming an adult.

On the other hand, I don’t really look forward to aging now..

1年の中で一番好きな月は4月です。

自分の誕生日がある、というそれだけではなく桜が楽しめるからです。

散る姿も素敵な桜を楽しめる4月に生まれてよかったなあと思います。

This past Sunday, I met up with one of my old friends.

I've known her for more than 13 years which is rare for me.

She's always suave and has tried to help me with anything that she could do.

We talked about aging.

We were like "We've turned 25!! What should we do for our futures?"

先週のお休みの日に小学校からの古い友人に会いました。

お互い誕生日は4月、会うや否や「もう25じゃ、どうする?」と会話がスタートしました。

20歳を境目に体に不調がどんどん出やすくなる私。

約2年前にできた口角炎、治ったはずがまた出来てしまい、ここ最近は全く治りません。(というより治る気配がありません。)

口内炎は1か月に1回の割合で出来るようになってしまいました。

「年齢のせいか?」いやいや、まだわか..もうアラサーと呼ばれる年になってしまったのか..!

今日が誕生日ですが、とある友人に「もうアラサーだね!」と言われてしまい、大人になったと喜ぶべきか年をとったと悲しむべきか..複雑な気持ちのまま誕生日が始まりました。

しかし、友人とNEOの皆さんのおかげで非常に楽しい1日になりました!

結局「今を大事にしよう」と思ったのでした。

25歳、まだまだこれからやりたいことは山ほどあります!

「やりたいことをやりつくす1年にしよう」と思った1日でした。

Once again, thank you so much for your birthday wishes!

Thanks to not only my co-workers, but also the students, I had a very memorable day today!

これからもどうぞよろしくお願いします!

MarinaComment
Taxes

Tax season in Japan is already finished, but in America, there are about two weeks left – the time when the procrastinators like me are starting to panic. The deadline in the U.S. this year is April 18.

Actually, many Americans living abroad don’t owe any taxes, but we’re still supposed to report our income to the U.S. government. So I have to do taxes for Japan AND the U.S. every year. It’s not a fun process. Fortunately, e-filing is smoother than it was five or ten years ago.

If you think this all sounds boring, you’re right. It’s very boring. I’m trying to finish mine tomorrow…wish me luck!

Nick VastaComment
Radio MOMO「Let's Enjoy English!」第76 - Cherry Blossoms - 桜

Dave-sensei will be on Radio MOMO (79.0FM) with D.J. Chiaki Kamibeppu on Thursday, March 31st (today!), at about 5:40 pm. They will talk in English and Japanese about cherry blossom viewing.

3月31日(木)5時40分ごろにDave先生がRadio MOMO (79.0FM) に出演します(DJは上別府千晶さん)。英語と日本語の両方で桜と花見について話します。

David FulvioComment
left or right?

日本人の左利き率がどの程度なのか、という話がレッスンで出たというK氏。欧米人に比べ日本人は左利きの率が低いねとなったそうです。欧米の方が左利きの人口は多いからです。

その話を聞いてふと思ったのは、日本では左利きではなく両利きにさせられた人が多いから純粋な左利きの人の数が少ないだけではないのか?とということです。左利きだけで通している人は最近でこそ増えたものの、ほんの少し前までは元来左利きであっても両利きにならざるを得なかった人が殆どかと思います。

以前のスタッフの愛実さんもそうですし私の友人たちもそうですが、お箸や字は左でなくても右が使えるが、ハサミや何か特定の事となると左主導になるとのこと。右利きと左利きでは脳の働き方も違うはずで、両方使える方がバランスがいいんじゃない?

去年私がテニス肘をしてしまい、できるだけ利き手の右ではなく左手も使う様にしました。掃除機かけや洗濯物を取る際などちょっとしたことはできるだけ左手を使います。最初はパソコンのマウスも左手を使っていました。しめしめ、バランスが良くなるぞ…ところが先日テレビではこんなことを言うではありませんか!

利き手があるのは、とっさの危機に対して体の右・左いずれかの優勢な方がさっと前に出るようになっていて怪我などを防ぐ役割もあるそうです。そのため幼少期に利き手を矯正されると結局とっさの場合に右も左も分からなくなるとのこと。

我が家は右利き3名、左利き1名。但し右利き3名のうち、一人は幼児期に左利きであったので、文字の認識が左利き特有の鏡文字になっています(鏡を置いて字を映した際に反対に見える)。英語では小文字bとd、uとnが逆転、日本語では「さ」と「ち」が逆転している、アレです。日本語を書かせるとハネと払いも上手くありません。左主導だと鉛筆の先がスラーっとはらえない~

英語で「両利き」という単語はもちろんあります。そして私はこの単語の発音が大嫌いです。ambidextrous。私はこれを発音しないで済むように、いつもこの単語で逃げます。both-handed!

AyumiComment