Check multiple dictionaries.
少し前になりますが、NEOで意見の割れた単語の使い方があります。
golfです。
「え?ゴルフじゃろ?それがどうしたん?」と思わず言いたくなる単語です。
これを名詞(tennisやbasketballと同じ扱い)とするか、動詞(1語でゴルフをすると表す。swimやdiveと同じ扱い)としても可とするか、です。
意見が分かれ、私とDaveは名詞としてのみ使用。「ゴルフ」
対するNickとJulesは動詞として捉えていました。「ゴルフをする」
いわゆる名詞vs.動詞で対比すると:
I want to play golf. 対して I want to golf.
I went to play golf. 対して I went golfing.
私とDaveの耳にはI went golfing.は存在しないわけです。
いくつもの辞書に当たった結果、古い辞書は名詞のみ掲載、または名詞⇒自動詞の準に載せていますが、新しい辞書は動詞⇒名詞の順に載せていました。
辞書は1つの単語が複数の品詞を載せる場合、使用頻度の高い順の品詞で掲載します。ということは古い辞書は名詞の使用が一番多いとする一方、新しい方の辞書は動詞第一というわけです。
色々調べた結果、やはり動詞として存在は以前からしていたそうです。ただ、存在していても使い方としてはgo golfingよりplay golfといった名詞での使い方が一般的で、英語のゴルフ雑誌でもできるだけgolfingという表現を避けているそうです。
何って、NEOでも年齢によって英語の許容範囲が違うことが浮き彫りになったのでした…ガーン。
ちなみにこの辞書ですが私の愛書です。母が学生時代に使っていたものを私が貰い受けて10代の頃から使っています。手に収まるサイズで質感最高!巻末に載っているappendixも大満足です。そのためこの辞書を引くのは大好きでした。
残念ながらamazonでみると今では「古書」扱いです。