世界の知らない食べ物
昨日、生徒さんと食べ物の話で盛り上がったのですが、その生徒さんは旦那さんのお仕事の関係でドイツに1年ほど住んでいました。
私がドイツの旅行に行ったときに”Sauerkrau”という酸っぱいキャベツのお漬物のようなものを付け合わせでよく食べたとお伝えしたところ、他にも変わった食べ物を教えてくれました。
どうやらドイツには豚挽き肉を生で食す文化があるようです。
“Mett”と呼ばれる料理で、メットとは脂肪分を含まない豚挽き肉とのこと。
これにみじん切りにしたたまねぎ、パセリ、塩コショウを混ぜ、パンの上にのせて食べるそうです。食感は「ねぎとろ」に似ているようです(笑)日本では生の豚肉を食べる文化がないので、是非試してみたいものです!
明日から1週間NEOはお休みとなりますが、講師Ayumiと旅好きな生徒さん、私の3人で台湾旅行へ行ってきます!台湾では美味しいものがたくさん食べれるようなので、とっても楽しみです。
美味しいものももちろん「臭豆腐」にも挑戦してきます!!