台湾へGO

NEOは6月最終週がお休みになります。3か月レッスンを行うと、1度お休みが入るシステムで年間44週のレッスンです。

そして、私は初台湾を経験してきます!

そうしたらなんと岡山⇔台湾の定期便がLCC(タイガーエア)で決定したとニュースになっていました。7月から…

 

なかなかショックでしたが今回選んだ便は現地での滞在時間が最も多くて有効に行動できる便なので楽しみです。

美味しい屋台と中国茶が楽しみです。

ただ、タイに乗り継ぎで寄った際に上陸2時間でお腹を壊してしまったせいか、35度を超える予定の台湾の夜市屋台の食べ物は大丈夫かなと心配になってきました。

出されるutencilはティッシュで拭いた方がいいとのコメントもネットには載っています。ティッシュごときで大丈夫なのでしょうか。

台湾には3回も行ったことのあるNickには「自分は食事の前にはひとまず整腸剤(Peptobismol)を飲んでから食べてた」と誇らしげに言われ。

この整腸剤、とんでもなく優秀なのです。ドぎついピンクの見た目に加え、恐ろしいほどThickなのど越しなので私は飲むタイプではなく昔ながらのタブレット版ですが、胃酸過多にもOK、下し腹にもOK、そして即効性が高い。

お腹の弱い人、アメリカへ行く機会があれば是非ドラッグストアへお立ち寄りください(笑)。

AyumiComment