spring in Canada
今原油価格の低下で航空券についてきていたOil surchargeがゼロ円のことも出ていますね。
春休みも近いので海外へ出るには悪くないかもしれません。
ちょうど雛祭りの3/3に出発し、カナダのトロントへ到着した高校1年生のMNちゃん。
エージェントのスタートポイントさんたちにお世話になっている夏休みプログラムではなく、今回は高校生が現地のカナダの高校へ体験入学ができるプログラムです。
1か月、普通の授業にいくつか参加させてもらえるこのプログラムは、なかなか経験できるものではありません。
ホームステイ先にも似た年齢の子どもさんがいらっしゃるとのことで心強いです。
夏のプログラムへ未成年を参加させるだけでも、保護者の方の書類準備は相当な量です。
ですが、今回の春の1か月現地校プログラムはそれよりもまだ煩雑でした。
エージェントの基子さんが事細かく指示を出して下さっていましたが本当に驚く量でした。
行かせてもらえる学生さんはウキウキです。でもそのための下準備をして下さった保護者のご苦労を思うとため息がでます。
このMNちゃんはお母さんSさんがNEOでレッスンを先に受け始められています。
そのため、ますますそのご準備が大変そうなのが感じられていました。
さて、1か月後の彼女の感想が楽しみです。