100キロウォーク ボランティア募集
NEOのトップページにも載せてありますが、少しここで詳しく記載させていただきます。
5月のゴールデンウィークにあたる5/3と5/4にわたり、岡山市で100キロを歩くイベントがあります。
もう始まって10年ほどになるそうですが、4年ほど前から私たちは知っており、今年ようやく実際にDaveがエントリーしました。
ラジオで最近お世話になっている生徒さんCさんもエントリーされ、もう練習を始められています。
後楽園から閑谷学校へ向けて歩き、帰ってくるという工程で、何時間も歩くことになるため夜通し歩くことにもなります。
マラソンのように救護班も必要になりますが、表面では見えない準備などでの大勢のボランティアが必要とのこと。
興味のある方は是非短時間でもいかがでしょうか?
この100キロウォークで主だって動かれている方の中に元NEOの生徒さん(Dr. M)がいらっしゃいます。
通常は病院勤務で大変お忙しくされていらっしゃるのですが、救護班として待機されるようです。今年は昨年の参加者を大幅に増やし1000人目標としているため、ボランティアの協力が欠かせないとのこと。
今後もこのイベント継続のためにボランティアの数が集まりますように。
NEOにチラシをたくさん置いてありますので是非ご覧ください。