new type of lodging

普段みなさんは県外へ泊まりで出掛ける際にどんなところを宿泊に選びますか?

I was gone to Osaka last weekend so I had to get somewhere to stay for 2 nights.

But on that Saturday, all Osaka was booked out!

どれだけ検索を入れても特にツインの部屋が空いていません。
1泊数万円を出せば別ですが。
そこで提案されたのが、Airbnb(Air B&B エア・ビー・アンド・ビー)というもの。


B&Bは皆さんもご存知かもしれませんが、Bed & Breakfastの略で、寝る場所と朝食を提供してくれるサービス。ペンションのように商売をしているところもあれば、自宅の1室を提供している人もいます。

今回このAirbnbは空き部屋のシェアという感覚です。
持ち主の人が住んでいる場所に空いている部屋があると旅行者が間借のように滞在するのです。
実際に英語圏ではかなり進んでいるようで、情報も日本語&英語と両方で出ます。
価格も手ごろで、今回は大阪でもかなり便利な立地で1泊5,000円。
しかも今回選んだのは女性専用。
他の空き部屋にはオーストラリアからの人が入っていてそこで会話もうまれます。
キッチンや水周りは共有、食材を買って自炊もできます。
潔癖症でなく、2泊以上が希望であれば滞在を安価におさえるいい案かもしれません。

AyumiComment