2014年もあと少しです
NEOでは冬休みをいただき1週間が経過しました。
講師たちNickもHalもManamiさんも今回はそろってアメリカの西海岸へ行っています。落ち合えたらいいねという感じですね。
こちらは細かな事務作業で連日NEOへ出ています。それを知っている生徒さんで立ち寄ってくれた人たちもいて嬉しかったです。
普段はお菓子作りはしない私ですが、せっかく無農薬レモンをいただいたのでレモンマフィンを作ってみました。
大人な味といえばかっこいいかもしれませんが、苦さを隠すのにハチミツたっぷりです。A taste of winterというところでしょうか。
そうこうしているうちにもう30日、そして大晦日も目前です。
お飾りは30日に飾るものではないと言いますね!ご注意を。
さて、英語で「お飾り」をどう言うでしょうか?
ツリーに飾るのはOrnamentですが。。。。。
。
。
New Year's decorationです。
気になるひとはornamentとdecorationの違いでも考えてみてください。