英語をがんばらないと!
あっという間に1週間が経ってしまいましたが前回のブログポストに関連したことです。
Something newが私たちだけでなく、生徒さんたちにも起きています。
Mriさんは現職に加えて更なるキャリアアップのため、夏にやってくる博士号取得のため大学院へ進むお勉強。
そんな中、ワーキングホリデーの話をさせてもらい、少しその気になってもらったMCHI子さん。
ビザ申請をひとまずしてみたら?との話に早速行動を起こされ、なんとビザ承認の返事が来ました。
さて、ここからはご本人が本当にそのビザを使用してその国へ行かれるかどうかです。
今までにも生徒さんで何人かワーホリには行っています。
珍しいことではないとはいえ、行くご本人には大事です。
その彼女が「そういえば数年前にカナダへワーホリへ行くっていっていた男性のYさんはどうなりました?」と。
彼もいろいろな思いを抱いてカナダへ行き、今また日本で頑張っています。
そんな彼がワーホリの話をしていたとき、MCHI子さんはご自分までもがワーホリを考えるなんて思っていなかったと。
「ひとまず英語をがんばらないと!」といって帰っていかれました。