V Day

過ぎてしまいましたがこの火曜日はSt.Valentine's Dayでした。

以前に書いたかと思いますが、欧米では男性→女性へ贈るほうが一般的で、夫婦間やカップル間では互いに贈り合います。

NEOにもRed Rosesがありますが私がもらったものです。

そんな中生徒さんたちが色々なバレンタインギフトを持ってきて下さいました。

そんな日本の習慣にすっかり慣れてしまった一番の新参者Nickも日本式のほうが気に入っているようで、手作りチョコやクッキー、マドレーヌ系には目がなく「うれしいな~」と全て美味しく頂きました。

義理チョコなどは義理で贈らないといけない立場だと面倒でしょうが、逆にコミュニケーションの手段としては悪くないねと話していました。

日ごろお世話になっている人へ贈る品として、ちょうどお歳暮のような役割です。

問題はお返しなのですが…英語ではお返しの習慣がありませんが、敢えていうならばReturn giftぐらいでしょうか。

写真はMKさんが差し入れしてくださった有名どころのパティシエのマカロンです。

見目もよく、そして美味美味美味でした!

AyumiComment