購入して半年
今週がNEOのお休み週のためブログ更新が非常に遅れております。
ネオでは去年の10月からコレを使っています。
買うまでは何度も悩み、種類もたくさんあり、結局T子さんがお持ちであるということで親切にも1晩貸し出してくださり、実際に試してみました。
決して部屋の隅々まできれいになるわけではないけれど、何もしないよりもずっといいということで使っています、お掃除ロボ。
大人の生徒さんには早くから注目をしてもらっていましたが最近はテレビの宣伝でもよく見かけるようになったためかキッズも目ざとく見つけて「あ~コレ知ってる」というようになりました。
日本での名前は「お掃除ロボ」と言ったほうがわかりやすいようですが、検索をするときには「ルンバ」です。
サンバにようにルンバかな?と思っていましたが、この名前の由来はRoomからだと知ったのは購入してしばらく経ってからでした。Room→Roombaです。カタカナで聞いているとRumbaのつもりでした。このルンバ君、最近は充電をしっかりしていても作動後30分もしない間に「充電をしてください」と大声をあげるようになってきました…