その後

たくさんありがとうございました。

タツキの1歳の誕生日にその後もぞくぞくと生徒さんからお祝いを頂き、この場をお借りしてお礼もうしあげます。

RNさん、手作りケーキのイチゴは指でほじった後に丸ごと頬張りました。

Mrs.Tさん、誕生の際にはサイズ80を下さり、今度は来年も着られるようにとサイズ90を選んでくださいました。それも思春期の息子さんRK君と共に選んでくださり。

MTKさん、いつも色々と持ってきて下さるのですが、タツキの名前と誕生日の入ったSilverware。欧米では生まれたら最初のSilverwareをお祝いに贈ると一生食べ物に困らないという習慣です。

KRさん、可愛いドーナツと共にデイブにはお父さん1年目として消えるボールペン、私にはお母さん1年目として蒸気でのアイマスクを。

ドーナツはMrs.Hさんもタツキが食べられる「揚げた」ドーナツでなく「焼いた」ドーナツを下さいました。

AyumiComment