パイ?タルト?

毎回Thanksgiving partyをすると最後のデザートにパンプキンパイを食べます。
これが日本人が思うようなホクホクとしたカボチャでなく、少しプリンに近い食感です。またシナモンとジンジャーがかなり効いています。これがまた甘くない のです。いえ、砂糖の甘さはあるのですが、スパイスの味がかなりするのです。おまけに「あれはパイ生地でなはいわ!」というのがA美さん。彼女はご主人と 一緒に来て下さったのですが、パイと呼ぶからにはパイ生地かと思っていたら「あれならタルトと言わないと」とのコメントです。
タルトは確か元々はフランス語ですが現在ではtart(タート)という発音で英語にもあります。ですが、Pumpkin pieもPumpkin tartも両方調べてみましたが同じものでした!

Ayumi1 Comment