Do you ever say...

Hello October!

Are you ready for this winter to come?

I've come to like winter as I age.. how about you?


In class, I almost always get some English questions.

These questions are from fundamental ones to unexpecting ones!

I learn something new every day thanks to our exquisite and studious students!


One day, I got an interesting question from one of our students.

B : Well, you ______________ visit the museum on Mondays. It's closed then.

(Interchange1 fifth edition p.142 )

What do you think?


「ん?? can't じゃないの?」と思われたかもしれません。

答えは "can't "なのです。

が、そこでMさん、「ではなぜ shouldn't ではいけないんですか?」とお尋ねになりました。


Mさん「日本語でも〇〇は定休日だから行かない方がいいよって言うじゃないですか」

Tさん、Cさん「うんうん」


「ほほぉ~!」と思った私は皆さんが納得のいく説明をしようとしましたが、簡単ではありませんでした。

can →能力や可能性を表す

should →提案するときによく使われる※日本語では「~するべきだ」という意味になりますが、実際は「~したほうがいいんじゃないかな」という軽い提案で使われます


私の説明が合っているか不安だったので、Nickに聞いてみました。

すると、visitは「その建物で経験などをするという意味も含む」ということを再度教えてくれました。

Nick : 「建物の外に行くだけであれば、「 go to 」などの言葉を使っても良いけれど、建物の中に入って(この場合は博物館)展示品を見たりするときは visit の方が良いんだよね。その場合は shouldn'tにしてしまうと文章の意味が変わってしまうんだ」

「なるほどね~。今までなんとなーくで使っていた表現も意味がちゃんとあるんだ(当然)」と再認識できたと同時にもっと英語を勉強しなければと思った1日でした。


<おまけ>

Nちゃんが私の絵を描いてくれました(嬉涙)

実物より何倍もかわいく描いてくれて見せてくれた時には「かわいい~!!うれしい!!」が止まりませんでした!

It is such an honor to teach such cute students!!

One of our cute students drew my picture!!


MarinaComment
Fukiya

Believe it or not, I went to Takahashi two weekends in a row in September. On one of those visits, I saw a charming old temple called Raikyuji. It has a quiet, traditional Japanese garden, and it’s a very peaceful way to spend an hour or so. However, on the previous weekend, I spent the entire day in a village called Fukiya.

Fukiya was originally a settlement formed around a copper mine up in the mountains of Takahashi, but these days it’s a quaint little tourist town. It’s quite small – just one main road, really – so you can see everything within a day. There’s an old-fashioned school bus that’s been repurposed to carry tourists through the town, and an all-wooden former elementary school with both historical and artistic exhibits inside.

Besides its copper, Fukiya was well-known for red iron oxide (or “bengara”), which is an earthy red pigment used in ceramics and lacquer. That history is still reflected today in the red-tiled rooftops of the town. For some reason, the area is also well-known for red pepper, so you can find several types of spicy seasonings and condiments at the souvenir shops.

Despite its reputation as a tourist town, I found that many NEO students didn’t know about Fukiya. I think it’s a bit too far from Okayama for most people. Nevertheless, I recommend it as a fun little daytrip, especially for families and couples. Just be sure to get there early – the restaurants and cafes seem to sell out early in the afternoon.

And on the way home, make sure you stop by Bitchu Matsuyama Castle to visit Sanjuro the cat!

Some bonus pictures of Sanjuro and Raikyuji:

Nick VastaComment
Radio MOMO「Let's Enjoy English!」第93 - 結婚記念日 - Wedding Anniversary

Dave-sensei will be on Radio MOMO (79.0FM) with D.J. Chiaki Kamibeppu on Thursday, September 28th (today!), at about 6:15 pm. They will talk in English and Japanese about wedding anniversaries.

9月28日(木)6時15分ごろにDave先生がRadio MOMO (79.0FM) に出演します(DJは上別府千晶さん)。英語と日本語の両方で結婚記念日について話します。

http://www.fm790.co.jp/

David FulvioComment
The Worst I Have Ever Felt

As some of you may know, I recently got sick. Until now, I had somehow entirely avoided catching the flu while living in Japan. It’s not that I have never gotten sick while living here, but I did somehow manage to avoid the flu every time it was spreading around me. This time I was not so lucky. Little did I know that this experience would be the worst I ever felt in my life.

I was unwell for six days. For the first two days I had a constant fever of 39+ degrees.  I was dizzy throughout the entirety of both days and at night I experienced severe aches in both my arms and legs. These were the toughest days. On the third day, my condition improved a little and I managed to eat a little (though I did not eat much for the first four days and lacked energy). Sadly, I started feeling worse again on the fourth day. It was not until the fifth and sixth days that I finally started seeing a bigger improvement in my condition.

During this time, I mostly shut myself in my bedroom to protect others. This ended up being one of the hardest parts. I was not very comfortable being stuck there non-stop. And it was mentally draining for me. I feel like I am still recovering even now. Hopefully by next week I will be feeling back to normal. For now, I am just going to take it easy.

Jules WhiteComment
The names of the fingers

生徒さんがレッスン後にロビーでお話しされる内容はなかなか面白いものがあります。平日夜に比べ、平日の日中であったり土曜といった少し皆さんにゆとりがある時などは特にほのぼのとした話題が多いようです。その土曜のレッスン後、英語で五本指をそれぞれどう言うかがレッスン話題で出てきたそうです。

親指thumb、小指pinky(またはlittle finger)あたりは有名。中指は…ここでは文字にするのを控えます。人差し指はindex fingerかpointer。私は後者を使うことが多いです。薬指は答えを教えてもらえれば「ああ」と納得のいく単語で、そうring fingerです。

そこで話は終わらなかったのです。ふとSさんが「なんで日本語では薬指っていうんですかね?」と言われたので私が知っている話をしました。薬指は小指と中指の両方と腱が繋がっていて単独では自由に動かしづらく、最も力が入りづらいので、患部に優しく塗るために使う指だと聞いたことがあったのです。それを盲目的に信じていたのですが、ふと調べる気になりました。どうやら昔から薬指で薬を混ぜたり塗ったりはしていたようですが、薬師如来さまが右手のその指を曲げているらしく、そこから由来したという説もあるそうです。ほんまかいな?と思って如来像を検索しましたが、第四指を曲げてある像は発見できずじまいでした。

皆さんはlip balmを伸ばす時にどの指を使いますか?薬指?中指?汚れるから指なんて使わんわ、という野暮なコメントは無しです。化粧関係のサイトを見ると日本では薬指とその他には中指が使われるようです。さて英語のサイトで見ると…どの指が使われているかご想像ください。

薬指ももちろんありましたが、まさかの人差し指が出ていました。唇にベットリと、ちょっとキツすぎんかい?

さて、このヴァセリンやリップクリーム、軟膏などを「塗る」という表現ですが、英語ではどの動詞になるでしょうか。put onでもいいのですがそれよりもより的確な単語があります。ヒントはaで始まります。

この単語ですが実は運転免許を取る授業時のテキストに死ぬほど出てきた単語です。ブレーキを踏む、という意味です。日本語にすると全く違うニュアンスの単語に感じられますが、いやいや、本質的なところは同じです。

画像はスティックのりとlip balm。昔、この日本のスティックのりを知らない来日直後のネイティブ先生がいて、リップクリームと勘違いして唇に塗ったことを思い出しました。

AyumiComment