prices are going up
早くも6月になりました。店頭に並ぶもの、何でもかんでも、航空券の燃料サーチャージまで値上げです。特に報道されているのが小麦、油です。
現在戦争に苦しめられているウクライナが、よもや小麦輸出の主な国の1つだとは思いもしませんでした。世界における小麦輸出国は、トップ3がロシア、カナダ、アメリカだそうです。ウクライナはトップ10のうちの1つでした。
(えっ?ロシアが?)と思わず思ってしまったので「ロシア 主食」で検索。黒パンというのが有名だそうです。黒パンとはなんぞや?と思い、これまた検索。なんのことはないライ麦パンやサワーブレッド(sourdough bread)のことでした。
そうなると世界の小麦消費量は(人口に関係なく)一人あたりどの国が多いかが知りたくなりました。これまた想定外な結果です:
上位は中国、EU諸国、インド、ロシア、アメリカ、トルコ、パキスタン、エジプト、イラン。読み上げながら「ええっ!」と声が出ました。
日本はなんと44位です。結局、日本ではパンも麺類もその消費量は米と比較すると断然低いんですね。中国は米が主食でない部族もあるし、餃子や蒸し物(マントウ)の皮、麺類でたっぷりと小麦を消費するようです。ということは…日本の小麦の値上げなんて世界の消費量の多い国からすると可愛いもんでしょう。
我が家は朝食にパンを出します。が、白い精製度の高いパンは糖質も高いし柔らかくて噛み応えもありません。これを一人1枚食べてもすぐお腹がすきます。買い出しに行く私はできるだけ楽をしたいので買いに行きたくない…噛ませて満腹感を出すために、白いトースト半枚と、バゲットのスライスまたは米を出します。
パンと米の両方を出すの?と言われますが序の口です。だって毎朝味噌汁を出しますから。麺類に至っては意図的に食べません。もちろん美味しいし大好きです。が糖質が高すぎて腹持ちが悪すぎるのです。コスパ悪すぎ。Noodles simply don't keep me full.
画像は黒パンと饅頭(マントウ)です。どちらも小麦。不思議です。