left or right?
日本人の左利き率がどの程度なのか、という話がレッスンで出たというK氏。欧米人に比べ日本人は左利きの率が低いねとなったそうです。欧米の方が左利きの人口は多いからです。
その話を聞いてふと思ったのは、日本では左利きではなく両利きにさせられた人が多いから純粋な左利きの人の数が少ないだけではないのか?とということです。左利きだけで通している人は最近でこそ増えたものの、ほんの少し前までは元来左利きであっても両利きにならざるを得なかった人が殆どかと思います。
以前のスタッフの愛実さんもそうですし私の友人たちもそうですが、お箸や字は左でなくても右が使えるが、ハサミや何か特定の事となると左主導になるとのこと。右利きと左利きでは脳の働き方も違うはずで、両方使える方がバランスがいいんじゃない?
去年私がテニス肘をしてしまい、できるだけ利き手の右ではなく左手も使う様にしました。掃除機かけや洗濯物を取る際などちょっとしたことはできるだけ左手を使います。最初はパソコンのマウスも左手を使っていました。しめしめ、バランスが良くなるぞ…ところが先日テレビではこんなことを言うではありませんか!
利き手があるのは、とっさの危機に対して体の右・左いずれかの優勢な方がさっと前に出るようになっていて怪我などを防ぐ役割もあるそうです。そのため幼少期に利き手を矯正されると結局とっさの場合に右も左も分からなくなるとのこと。
我が家は右利き3名、左利き1名。但し右利き3名のうち、一人は幼児期に左利きであったので、文字の認識が左利き特有の鏡文字になっています(鏡を置いて字を映した際に反対に見える)。英語では小文字bとd、uとnが逆転、日本語では「さ」と「ち」が逆転している、アレです。日本語を書かせるとハネと払いも上手くありません。左主導だと鉛筆の先がスラーっとはらえない~
英語で「両利き」という単語はもちろんあります。そして私はこの単語の発音が大嫌いです。ambidextrous。私はこれを発音しないで済むように、いつもこの単語で逃げます。both-handed!