三角食べ
ちょっと英語からは外れますが…。子どもの保育園で参観日があり、その後懇談会がありました。
そのときに色々な議題が出たのですが、「三角食べ」が出来ているかどうか?というものもありました。
私は三角食べをしますが、これには最近は賛否両論ですね。
マナーだから、同じものばかりを食べないように「ばかり食べ」を避けるため、など理由があるようです。
諸外国ではアジア圏で多少あるようですが、それでも2~3周もするとすべてのおかずを食べきってしまうようで、日本のようにすべてが同時に食べ終わるというわけではないようです。
おかずと白米を口の中に同時にいれて味の調和を楽しむのだそうですが、確かにほとんどの日本人がこれを好んでいるはず。
その証拠に焼肉を食べに行くと日本人は白いご飯を必ず注文しますね(笑
日本人以外のメンバーでお米が主食でない国の出身者たちにこう言われたことがあります。
「白米でお腹をいっぱいにしたくない」
あれが美味しいのに…ちなみに英語に「おかず」という単語はありません。「おかず」に漢字はありますよ!