英会話 NEO

View Original

random thoughts

今週の世間をにぎわせたニュースに、歌舞伎俳優Eさんの奥さまが癌を患っているというものがありました。

まだ30代前半という若さがショックですが、報道の自由とはいえプライバシーに関わることを「公人」として公にするか否かの判断は難しいです。

癌を含めた病の宣告は国によって事情が異なるものです。

日本では患者さんご本人が重篤な病の場合に、精神的に受け止められないと家族が判断すると、ご本人への告知をされないこともあるかと思います。もしかしたら最近はないかもしれませんが。

欧米では当然「本人が決めること」であって、家族が勝手に判断することはないようです。

また、日本の芸能人がメディアで丁寧にマスコミに対応するのをみて「よく我慢するなぁ」とネイティブ講師たちが呟いたこともありました。本当は放っておいてほしいと思っていても、日本の公人はそれをぐっと飲みこんでいますね。

そんな今週、アメリカ出身のNEOのネイティブ講師たちの驚きのニュースはモハメッド・アリの死でした!

どうも衝撃的なニュースに温度差があります。。。。