英会話 NEO

View Original

キャピラノ吊り橋

今月の始めに、バンクーバーに初めて行きました。ノースバンクーバーという街のホテルに泊まって、その近くのキャピラノ吊り橋という観光地に行くことができました。黄色のインタチェンジのテキストを勉強した生徒さんはこの場面を思い出すかもしれません。

ビデオより

テキストと季節も天気も違いますが、今回自分の目で見ることができました!

長さ140メートルで、川から70メートル上のキャピラノ吊り橋は、毎年沢山の観光客が訪れています。126年前にできましたが、しっかりできていて、足場の板の間から下が見えなくて、あまり怖くないと思いました。強い風が吹いてもびっくりするぐらい揺れません。ビデオと違って、高いところが嫌いな人でも渡れると思います。

それに、橋の周りは自然も多くて、観光客が出来ることも沢山です。例えば、自然の中に遊歩道があって、途中に木と木の間にかかった高さが10メートルぐらいの吊り橋があって、冒険心をくすぐるおもしろい所です。そして上に登ると、鳥の近くまで歩いて行けます!

その近くに、崖にそって作られた細い道もあってとてもスリリングです。それは下が崖で何もないので、一番怖いと思いました!

全部楽しくて、朝早くから行ったのに、いつの間にか半日が過ぎていました。ここはバンクーバーの最も人気がある所の一つなので、毎年約80万人の観光客がくるそうです。どなたか行かれたことがある人はいらっしゃいますか?