英会話 NEO

View Original

Starting something new

Ayumiです。

10月に入りいよいよ空が秋めいてきました。皆さんも職場や学校で行事が目白押しのようです。

秋の夜長、読書や趣味も楽しめる時期となり、私もいよいよ重い腰をあげて趣味を再開することにしました。

聞いた話では、秋に開始すると冬までその根性が続かないとか。気候の厳しいときに始めたほうが長続きすると。

体験レッスンの電話をかけるまでに悩むこと1ヶ月。皆さんが初めてこちらへお電話を下さったときの気持ちがよくわかります。始めるからには継続が力なり。下手でも続けることに意味があるので頑張ります。新年の抱負に書いたことが果たせそうです。

体験レッスンへ行ってみて気づいたのですが、日本は本当に指導が丁寧です。

なぜフォームが大事なのか、説明をしてくれます。

型にはまっているとはいえ、基礎は大事です。アメリカで通っていたスクールでは「ひとまず打ちましょう!」というスタンスが多かったものでした。

テンションをあげるためにウエアやシューズまで買っていたら、、、、痛い出費です。

ちなみに、テンションをあげるという日本語は英語にした場合、テンション=緊張 になるのでご注意を!