award
ときどき載せさせてもらっていますが、New Zealandへ留学している中学1年生のY君です。
今年1月末に渡航し、Homestayをしながら現地の学校へ通っているタフ君。
ほぼ1年経った今、学校から表彰されたとのことです。
the most progress of second language learnerという賞だそうです。
そしてネイティブクラスへ入ったとのこと。
これはなかなかのものです。
思春期に入ったY君、親元を離れて言葉に言い表せないような難しいこともたくさんあったと思います。
お母さんも感激されていて、連絡を頂いたときはこちらまでジーン…
そして、Y君のお母さんRさんは少し前からNEOでレッスンを始められました。
Y君の成績表は英語で届くし、エージェントさんは日本語対応をしてくれてもHost familyは英語のみなので、やはり保護者の方も英語が話せるほうがもちろん良しです。
モチベーションも高く、まだ小さい下のお子さんがいますが頑張って通って来られています。
Y君もお母さんのRさんもガンバレ~