検定もの
最近K子さんがめでたくも英検準1級に合格した旨を載せました。
そうしたらS.Hさんも3級に合格した、と土曜日に報告してくれました。
彼女は来日して20年弱。
英語は第二外国語です。
たとえば私たちが「英語圏」で「フランス語」の検定を受けるようなかんじでしょうか。
普段は日本語でお仕事や生活をされていますが、やはり母国語の影響は大きいと思います。
NEOではデイブが日本語能力試験3級を受験して合格。
Nickは来日して丸2年が過ぎたのでもうそろそろ試験を受けてもいい頃です。
と話をしたら
「いや~ 次の試験実施日は旅行に行ってるかもな~」と上手く逃げられました。