食べ歩きの心理
春も春、4月も最終週になりゴールデンウィークも目前なのに
お天気はすっきりせず未だに肌寒いですね。
そのゴールデンウィークは早い人では今週の29日木曜日から始まるそう。
そこを利用してヨーロッパへ行く生徒さんもいれば日本国内を移動する人も。
新学年が始まってレッスンも新規生徒さんが増え
講師陣にとってはようやく心理的にホッとできるお休みがやってきました。
そんな中ニックは九州へ行くようです。
まずは福岡へ。
「福岡は九州の大都市でしょ、何があるの?」と聞かれ
「ら ら ラーメン…」と答えてしまう情けない私。
他に思いつくのは太宰府天満宮…
受験なんぞ関係のない彼にはなおさらどうでもいいでしょう。
「日本人はどこに行ってもその土地の美味しい食べ物があるみたいだけど
それを食べ歩きしたり、美味しいものの食べ歩きが趣味という心理は理解しがたい」
らしい。
そんなワケで
5月30日に行う予定の餃子パーティに関しては
「なんでたかだか餃子に人がなんで人が集まるんだ?」という反応です。
彼にはまだ日本修行の先が長いようです。