英会話 NEO

View Original

TV commercials

テレビで世界のおもしろCMというものを行っていました。
CMの面白さや回転の早さで言うならば
日本のCMは素晴らしいと思う人は多いと思っています。

日本のCMでは有名人や芸能人を多数起用する傾向にありますが
諸外国ではそうではないようです。

そんな中、口臭のおもしろCMも取り上げられていました。

拉致されて口をテープでふさがれて手足を縛れた女性。
その女性を救出すべく突入してきた救出隊員が女性のテープをベリっと剥がしてあげたら
その女性が「Thank you」と言いました。
その隊員、鼻にシワを寄せ、マスクで鼻を覆い、女性をそのままにして退散…
最後のテロップには Rescue your mouth という笑えるオチがついていました。
いわゆる、mouth washのCMです。

日本のCMで口臭の根源対象とされるのはだいたいニンニク。
小〇製薬から出ているブレスケ〇など、忘年会が近づいてくる今から
テレビCMがますます増える予感です。
が。

ネイティブたちが時折言っています。
日本人はニンニクばかりを言うが(Garlic breathばかり気にしている)
玉ねぎやネギも北米では同等に忌み嫌われる(Onion breath)んだけど
日本人はソバやうどんの薬味で慣れてしまっているのか、
しかもサラダに生の玉ねぎが入っているのは勘弁してほしい…と。

お暇な人、どうぞググってみてください。
英語ではonion breathもgarlic breathも同等に検索ヒット数は多いです!

日本語での検索で「にんにく 口臭」ではたくさん検索ヒットは出るのに
「玉ねぎ 口臭」ではあまり出ませんよ~
それどころか「玉ねぎ」 と入力すると次に自動的に出てきたキーワードは…




「栄養」でした!!